2019-11-25

僕のヒーローアカデミア アクリルキーホルダー【ヒロアカ/東京コミコン】

最新の過去補完計画更新状況。
IT BEARの残りをやっと見つけました。。。
ここからはマジで補完対象物が見つからない。。。


本日のTOY補完計画。
今回は
「僕のヒーローアカデミア アクリルキーホルダー」
『デク』!
東京コミコンにてアンケートを答えてゲットした
デクこと緑谷出久のアクリルキーホルダーになります。

フィギュアを使用しているようですね。
躍動感のあるデクでカッコいい!

爆轟くんもあって、ランダム配布でしたが、
個人的にはデクで良かったなと。


それにしてもパッケージにここまで「非売品」とかいてあるのも珍しいですね!





2019-11-24

東京コミックコンベンション2019 【東京コミコン】

 最新の過去補完計画更新状況。
これ以降の補完物が見つからない・・・

本日は「東京コミックコンベンション2019 行ってきたので
気になったものの写真をササっと紹介!

天気はあいにくの小雨・・・
入り口は長蛇の列・・・

ワクワクと不安が入り混じりますね。





ティム・バートン版のバットモービル。
流線型のボディに、
フロントのノーズ部分が特徴的。

個人的に好きなデザインのバットモービルでございます!



つづいて「デロリアン」!
メカメカしいディテールと
ホバーボードが世界観を引き立てています!





車シリーズ最後は
「ナイト2000」

純粋に漆黒のボディがカッコいい!!








そして出てきた当初は衝撃だった
「バットポッド」

フィギュア欲しかったけど、
買ってないなぁ
(ホントか?)



さらにターミネーター2で
トラックとチェイスしていたバイク!

シュアちゃんが乗るからカッコいいんだろうなぁ




会場には至る所にスタチューが飾られています。

映り込み激しいので一部抜粋ですが、
銃跡のあるT-1000









バットマン!
ジャスティスリーグVer.ですね。

メタル感のあるバットマンもカッコいい!








スパイダーマーン!!

マーベル系のキャラはホットトイズブースなどで
かなりの数、鎮座していていろいろと見ることができます!

このスパイディは動きのあるポージングでいいですね〜

今回コミコンに来た目的はまた次回以降に!!









2019-11-23

NEW KOTARO -YELLOW- 【T9G /ソフビ】

最新の過去TOY補完計画更新状況
ワーコレのゴジータもギリ保管場所が分かってよかった・・・
これ以降が不安。。。


TOY補完計画。
今回は
「NEW KOTARO -YELLOW-」!

「デザフェスvol.50」の『THE LITTLE HUT』のブースでゲットした
【NEW KOTARO -YELLOW- 】
でございます!

まさかのコタローがリニューアル!






パッケージもボックスタイプになりましした!
ゆるい感じのイラストもいいですね〜










コタローどーん!

コタローさん可愛いですね〜
マットな質感になっています。

この丸みのあるフォルムがたまらない!!





















お顔アップ!!

頭頂部の耳がカワイイ
突き出たクチビルもカワイイ

T9Gさんといえばのドールアイは健在!
いい丸みだなぁ〜






もちろん「キャップ」もあります!

以前のタイプ同様内側にスポンジが貼ってあり、
耳で固定できるようになっています。

ただずっと付けていると保持力は弱くなってくるかもです。






腕は肩部分で軸可動します。
手首部分も別パーツになっているので、
角度をつけることができます!!

もちろん下半身部分も別パーツになっているので、
多少動きをつけることができます。






そして、コタローといえばの「マスク」!

過去にはあったのかもしれませんが、
個人的にはイエローのマスクが新鮮でした!








マスクの内側にもスポンジが貼ってあり
耳を保護できるなってました。










大きな顔にフォルムチェンジ!

以前のタイプのよりも一回り二回り大きなっているので迫力があります!









キバの間から見える顔が不穏ですね(笑
このシュールな感じも魅力ですね〜









マスクにもキャップをかけると、
あまりパーツがなくなって便利。

でもスポンジがヘタるから
控えた方がいいのかもしれない。。。







以前のコタローと一緒に。

結構大きくなってますね〜

造形はほぼ一緒ですが、
全体バランスが洗練されている気がします。


マスク状態も一緒に。

以前のコタローはTheジャパニーズサイズですが、
NEWコタローは大きくて迫力がダンチです!!

マスクのバランスは調整されているかもです。






今回「THE LITTLE HUT」さんのブースでゲットしたものたちです!

満足ですわ〜





そして今回のデザフェスでゲットしたものたち集合〜

良いお買い物ができました!!

デザフェス面白いですが、
そろそろシンドくなってきましたね(笑








2019-11-22

RANGEAS ss (Clear RedVer.)【T9G /ソフビ】

最新の過去TOY補完計更新状況
見つけるのに時間がかかりました。。。

本日は、とあるイベントに行ってきて大満足で帰ってきたわけですが、
その補完はまたいずれ・・・

TOY補完計画。
今回は
「RANGEAS ss (Clear RedVer.)」

「デザフェスvol.50」の『THE LITTLE HUT』のブースでゲットした
RANGEAS ss (Clear RedVer.)】

久々のランジアスssでございます!!

個人的には4本腕のバランス大好きです!





黄色い瞳とパープルで吹かれた塗装が毒々しいです。























ジュニアを見た後だと、
刺々しさが増して見えます。











正面から見ると通常ランジアスよりも
異形感があって好きです!

開けらない症候群なので、
開封できないのですがね。







クリア素体なので
光に透かすと綺麗です!

また違った魅力があります!!

ssの蓄光のもいつか欲しいなぁ〜










2019-11-21

RANGEAS Jr.-PINK-【T9G /ソフビ】

最新の過去TOY補完計更新状況
フラグゼウスのカラーを買っておけばよかった・・・


本日のTOY補完計画。
今回は
「RANGEAS Jr.-PINK-」

デザフェス50の
THE LITTLE HUT & Co.」さんのブースでゲットした
T9GさんのランジアスJr.!

オリジナルカラーのようなので
ゲットできてよかった〜





元もランジアスに比べるとかなり可愛くなりましたね!

特徴的な首回りがモチモチな感じで柔らかそう。。。








お腹周りも可愛いく丸っとしています。

ちなみに腕は軸部分で可動するので、
動きの幅は広そうです。








背ビレも見事に落とし込まれています!
大きい突起もちゃんとあります!!

なので、小さいですが存在感あります!!








つぶらな瞳と
口周りの柔らかな造形で可愛い〜

開けられないタイプのワタクシですが、
これはワラワラ並べたいですね〜











2019-11-20

山椒魚怪獣バイロン 紫水晶 &ランジロン 碧玉【ナカザワショーコ/ソフビ】

最新の過去TOY補完計更新状況
もういろいろと見つけるのが困難になってきました。。。


さて、本日のTOY補完計画。
今回は
「山椒魚怪獣バイロン 紫水晶 &ランジロン 碧玉」
「THE LITTLE HUT」さんのブースで初されました
『山椒魚怪獣バイロン 紫水晶 &ランジロン 碧玉』になります。




まずは
「山椒魚怪獣バイロン
 『紫水晶』の名がつけられたバイロン。

個人的には紫系のカラーが好きなので
好みのカラーリングです!






クリアラメの本体に、
先端部分が青から紫のグラデになっております。

これがまた綺麗なんですよね〜

まさに紫水晶!アメシスト!!







顔は白く塗られており、
目の周りがほわっとピンク?紫が吹かれています。

メタリックピンクのお目目がキュート!










つづいて
「ランジロン」
『碧玉』

最近はバイロンとセットのカラーが出るので
追いかけるが大変です。。。
(嬉しい悲鳴)




全体的にバイロンより濃い目の青になっており、
『碧玉』
英語名「sapphire」となっています。


こちらはグラデとかではなく、
存在感があります!

背ビレ部分が良い味出してますね〜



顔のカラーはバイロンと一緒です。

ランジアスっぽい鼻が際立ちますね。









開けられない症候群なので、
開けないですが、
なにはともあれ
セットでゲットできて良かった〜

ラメが綺麗だし、
紫カラーは好きですわ〜









2019-11-19

DESIGN FESTA vol.50 THE LITTLE HUT & Co.(T9G /ナカザワショーコ)ブース【デザフェス】

最新の過去TOY補完計更新状況
そろそろ行方がわからない補完物が出てきました。。。
見た記憶がある場所にない・・・


本日は「DESIGN FESTA vol.50」のレポになります。

T9Gさんとナカザワショーコさんが所属?
している
THE LITTLE HUTとして展開されていたブースになります。





海外でのイベントで見ていた作品などが展示・販売されいました。

お2人を日本のイベントで見るのは久々かも。。。


この合体スタチュー欲しいけどお値段が、、、
ソフビで出してくれんかのぉ




懐かしのBEARBYも新たなスタイルで登場!

この感じいいなぁ〜









INSTINCTOYさんとのコラボの
「ALEX」この狂気な感じおT9Gさんらしくて良いですね〜









ナカザワショーコさんの
バイロンとランジロン。

紫系のカラーが好きなので、
個人的に刺さりました!







気になる作品たちがズラ〜っと。








手の平サイズのフィギュアたちも可愛くていいですよね〜








まさかのNEWコタロー!!

これはいいですね!
しかもマスク標準装備!!

これはぜひお迎えしたいです!!








ということで次回からは、
ゲットしたブツたちを補完していきます〜〜!