ラベル コップのフチ子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル コップのフチ子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017-03-04

コップのフチ子 ハロウィーン

 本日のTOY補完計画。

今回は、

「コップのフチ子 ハロウィーン」!


この時期と言っても昨年のハロウィーンの時期になるのですが、

「コップのフチ子」にハマっていたということと、

ハロウィーンモチーフが素敵だったので、

探してゲットしてきました!




狙いは「お化けのフチ子」!

とはいっても他のフチ子もいいんですよね〜

今回は何が出ても良い!

だってハロウィーンだもの!(笑



ラインナップの冊子の中に、

タナカカツキさんのイラストがあるのが、

また良いんですよね〜

太ももがエチエチです(笑



まずは、
「魔女のフチ子(レッド)」

真紅のドレスに黒の帽子とハイヒールを履いた魔女の格好をしたフチ子さん。

手に持っているカボチャも小さいながら、
しっかり作りこまれています。






うしろ側。

見えないところも作りこまれていますね〜

お尻のラインにこだわりを感じます(笑

流石、奇譚クラブだぜっ!







つづいて、
「魔女のフチ子(パープル)」

レッドと同じポージングですが、
衣装が全身パープルになっております!

ただのパープルではなく、
パールコーティングされています!
なので非常に綺麗です!





うしろ側。

レッドの方が魔女感はありますが、
パープルの方が見栄えはいいですね〜










つづいて、
「かぼちゃのフチ子(オレンジ)」

ハロウィーンのコスプレで着そうなかぼちゃの衣装を纏ったフチ子さん。

肩出しや絶対領域などふぇちぃフチ子さんです!







うしろ側。

肩甲骨ラインが造形されてるので、
妙に生々しいんですよね(笑


タイツのシマシマ模様など、
こちらも小さいながら手間のかかっているフチ子さんかと。





最後は、
「オバケのフチ子(ブラック)」

THEオバケの格好をしたフチ子さん。

ホワイトも欲しかったけど、
今回はブラックでターンエンド!

布から足が出ているのがポイントですね♪





うしろ側。

フチ子さんの髪部分が盛り上がっていて、
シルエットでフチ子さんが入っているんだぁ〜と想像できます。

ちなみに、こちら中のフチ子さんを取り出すことができます!





取り出すと、いつものOLの格好をしたフチ子・・・
なのか?

ガイコツフェイスが・・・

フチ子なのか、本当にオバケなのか・・・?

小さいので、歯の描き込みが大変そうですね。。。

この2段階で楽しめるフチ子は面白いですね〜




今回ゲットした、
ハロウィーンフチ子たち

これ以上はダブりそうだなと思い控えましたが、
どれもハロウィーン感があってお気に入りでございます!

来年も違った衣装で出て欲しいですね〜
















2016-02-29

コップのフチのアリス【不思議の国のアリス】

会社の上司が、「餃子の王将」が好きで連れて行ってもらうことがあるのですが、
まぁーかなり服にニオイがつくんですね。
しかも店内が煙いのか、目もシパシパしてやられるわけです。
料理自体は嫌いじゃないのですが、その2点が不快なので、
行くのが億劫なんですよね。。。
王将臭がなかなか取れないの、どーにかならなんもんかしら???


さて、本日のTOY補完計画。
今回は、
「コップのフチのアリス」!!!

正式な「コップのフチのシリーズ」ではないみたいなので、
そんな紹介で良いのか悩みましたが、
伝わりやすそうなので。。。


ゲーセンの景品として獲得した、
コップや端っこのほうに掛けられる、
「アリス」です。

アンニュイな表情してます。




スカートの裏側が凹んでいたりするわけでなく、
スカートと足の絶妙な位置関係で固定されております。










小さいサイズながら、
見事にアリス感が再現されていて、
良い出来だなぁと。











別ポージングのアリス。

足が縦に広がっており、
足の間に挟むパターンになるのかな?

グラスの幅が合わないと、
かなり不安定です。







2体並べて。。

違いは足だけのようですね。








続いて、「チェシャ猫」

再現度高い!

このひょうひょうとしている感じと、
ポージングが絶妙です!








立体感もバッチリです!

こちらはシッポがバッチリ引っかかっているので、
安定感抜群でございます!










お気に入りは2体ないと気が済まない症候群なので、
そこそこかけて2匹ゲットしましたよ!!








「アンニュイ少女と変な猫」












全部グラスの上に。

ディズニーもこういったグッズ出してたんですね〜
シリーズ化して色んなキャラを出していけば面白そうなんですけどね!
(調べたら、PUTTITOから出てるじゃないですか!)

流石、ディズニーのライセンス商品なだけあって、
小さいサイズながらも出来が良いので、
フチ子ファンの方にもチェックして欲しいですね〜














2015-12-12

奇譚クラブ 10周年のフチ子

本日のTOY補完計画。
今回は、
「奇譚クラブ 10周年のフチ子」!!!

前回補完した、
「奇譚クラブ10周年展」

その会場限定で発売された、
『奇譚クラブ 10周年のフチ子』

このフチ子は今回のキービジュアルにもなっていたので、
是非、欲しい!
ということで、
何回かガチャってみました。



まずは、「ゴールド」×2

1番欲しかったカラーのゴールド。











2個あるので、1個開封。

フチ子自体は、通常のサイズですが、
ミニカプセルを持っている面白い仕様です。

カプセルの上部に
「KITAN☆CLUB 10th ANNIVERSARY」の文字が入っているのも
特別感があります。





ミニカプセルのカラーは青で、
冊子まで入っている本格仕様。

さらにその中に入っている「ミニフチ子」

小さいのにちゃんと引っ掛かるし、
顔もフチ子と分かるので、
これは本当に凄い商品だなと。






続いて、「ブルー」

ホワイトからメタリックブルーのグラデカラー。

カプセルがイエローで、
中のフチ子もイエローです。

爽やかカラーですね〜






最後は、「シルバー」×2

シルバーというよりかは、
パールホワイトっぽいですかね。

カプセルはピンクで、
中のフチ子もピンクです。







一応フルコンプできました!!!

1回500円とお高いフチ子ですが、
それに見合う仕様かとは思いますが、
ダブるとイタイですね(笑

会場限定ということなので、
数は多そうですが、今後手に入らないのは勿体ないぐらいの豪華仕様ですね!












2015-12-11

奇譚クラブ 10周年展

今日は、渋谷パルコで開催されている、 「奇譚クラブ 10周年展」に行ってきました!


奇譚クラブさんといえば、
「コップのフチ子」のイメージが強いですが、
いろんな商品を出しているんですよね〜











今回のメインビジュアルのフチ子と写真が撮れるスペースも。


本当に所狭しと奇譚クラブからでていた商品が展示されています。





                           
                             



本当にいろんな展示があって、
写真もいっぱい撮ったのですが、
キリがないの抜粋して。

クリスマスツリーフチ子欲しくなってきた(笑


フチ子の原画もいろいろと展示してありました。
ふなっしーが良い味出してます!





今回のメインビジュアルの原画も。









チケットがペーパーフチ子(?)になっていたり、
入場特典でキラキラステッカーが貰えたり、
嬉しい展示会でした!

会場限定グッズも購入したので、
その補完も次回以降にしていこうと思います!
















2015-01-22

コップのフチ子 LOVE

最新の過去TOY補完計画更新状況
マスダンパー スクエア各種【ミニ四駆】
くまモンかおもじんストラップ


本日のTOY補完計画。
今回は、
「コップのフチ子 LOVE」

コップのフチ子展」で購入した、
『コップのフチ子 LOVE』


まずは、
「乗り越えフチ子」


今回はLOVEということで、
目の形がハートになっているですね。

バレンタインを意識したのか、
全体的にチョコっぽいカラーですね、

ゴールドの靴、ピアスがアクセントですね〜



つづいて、
「ぶら下がりフチ子」


チラっとめくれてるスカートがセクシーなフチ子さん。










1番引っかけやすいフチ子さんですかね。


ぶらーん、ぶらーん〜








ガチャ商品ですが、
中身と冊子のデザインが一緒という嬉しい仕様。

200円なのに、ちゃんと膝や肘にシャドーが吹いてあって、
見栄えがいいんですよね〜

流石、フチ子さん!!







2015-01-21

SENSE 2015年 2月号 コップの「黒い」フチ子

コンビニで惹かれるモノを見つけてしまい、
それが引き金となっていろいろと物色してみたり。。。

それも後々補完出来るかと。


さてTOY補完計画。
今回は、
「SENSE 2015年 2月号」


ワタクシには
なっかなか手が出せないオシャレなブランドを紹介しているファッション誌
「SENSE」


いろいろと気になるものが付録になっている時がありまして、
今回の付録が、
「コップのフチ子」!!








ちょうど個人的にフチ子熱が高めだったこともあり、
これは押さえておこう!っと。








ただ、こうゆう特別感のあるものは
2つないと開けられないタイプなので、
外から眺めるだけです(笑

コップの「黒い」フチ子

確かに全身黒いですが、
真っ黒からちょい薄い黒、グレー、イヤリング(?)のシルバーなど、
なかなか凝った色使いになってました。
この辺は「SENSE」っぽいなと。

SENSEの付録も毎回目が離せませんね。









2015-01-13

コップのフチ子展

ふなっしーやキティちゃんとのコラボで気になってきてしまった、
コップのフチ子。

そんなタイムリーな時に、
「コップのフチ子展」なるものがやっているとの情報が!!

まぁ、気づいたのが会期の終盤も終盤だったのですが(笑

良い機会だったので、行ってみる事に。

会場は、渋谷の「PARCO GALLERY X」



会場のスペース的に、もの凄く広いという感じではないですが、
所狭しと、フチ子さんが並んでいるので、
ボリュームはたっぷりでした!







綺麗に並べられラインティングされた
「フチ子ツリー」


しかもグルグル回ってる〜〜









大きいフチ子さんと一緒に撮影が出来るスペースも。


一緒に撮る勇気はなかなか出なかったです。。。










別のところにも大きいフチ子さん!


パ○チラしてはる!?









歴代のフチ子さんがずらりと並んだ上に、
原案者『タナカカツキ氏』の原画が展示してあります。

その中にはふなっしーやアムロの原画もありました。
そして、これから発売予定の「アレ」の原画も・・・



個人的に驚いたのが、コラボゾーン。

今までコラボしたフチ子シリーズが展示されているのですが、
まぁーそんなコラボまでしてたのね!?
っと驚愕しておりました。


そりゃ流行るわ!(笑




     
                    


その他にもフチ子商品各種や、
ガチャ商品もたくさん置いてあり、
フチ子ファンには堪らない空間だったのではないでしょうか!


今後発売になる太陽の塔は1体欲しいな〜
ちょっとお高いので、
1回で欲しいの出てくれると良いなぁ(笑