ラベル 修理・repair の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 修理・repair の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017-10-11

メガネケース【J!NS】

本日の補完計画。
今回は、
「メガネケース」!!

現在J!NSのメガネを使用しているわけですが、
細かい傷がレンズに付いてしまい
なーんか見づらいな・・・
と感じることがありイライラすることが増えてきました。

ということで、レンズを交換してもらうことに。

無事に交換が済んだわけですが、
持ち込んだメガネケースがボロボロだったため、
ケースも新調していただきました!
(メガネ拭き付き)

意外にメガネケースって100円ショップでピンとくるモノがないんですよね〜・・・
なので、メガネショップでもらえるケースはちゃんと作られているな〜っと思うわけです!

これでまだまだ使えますね〜







2016-12-09

ミスタードーナツマネー ¥250

最新の過去TOY補完計画更新状況。
一番くじ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q D賞 真希波・マリ・イラストリアス フィギュア
私は、くまのぬいぐるみ。

マリのフィギュアも色々と出て来ましたね〜



本日の補完計画。
今回は、
「ミスタードーナツマネー ¥250」
ソフトバンクの企画として、
金曜日にミスタードーナツで使える、
250円分のドーナツマネーが配布されました。

が、残念なことに近所にミスドがない!

一度、定期券内でミスドがある駅で降りて様子を見たところ、
長蛇の列・・・






主婦の方から、学生さんまで、ぎょーさんおり、
流石にこれに並ぶ気力はないなと。

ただ、これは夕方の話なのですが、
なにやら、午前中ぐらいに行けば、
そんなに混んでないという情報を見たので、
タイミングが合えば行こうかと。

ということで、そんなタイミングが合ったときにいき、
5〜10分ほど待てば買えそうな感じだったので、
並んで無事に買ってきました。

250円を少しオーバーしたので、
差額を払いましたが、
それでもかなりお得ですね〜


久々にミスドのドーナツを食べましたが、
「あぁ〜この味この味〜」
っと嚙みしめながら食べていたのですが、
「なんか、サイズ小さくなってね?」っと。

ん〜これだと通常の値段の時に買うのはちょっと躊躇しちゃうかも。
うむ、100円セールが待ち遠しいです。




2016-09-26

サントリーボス スマートカフェ マイルドラテ

最新の過去TOY補完計画更新状況。
TOKYO DISNEY SEA HALLOWEEN 2013 フィギュアリン(カード付き)【ディズニー】
decole concombre まったりハロウィン

どちらもハロウィン物。年数違うのに偶然ってコワいわ〜



本日はちょっとドキドキの場所へ。
思っていたよりもサクッと終了したので、
こんな感じなのかな〜っと。
今後も楽しみな実験でした。


話は変わりまして、本日の補完計画。
今回は、
「サントリーボス スマートカフェ マイルドラテ」!

サントリーさんのキャンペーンだったかな?

「サントリーボス スマートカフェ」のプレゼントがありまして、
それに当たったので、引き換えて来ました!

缶コーヒーの引き換えは多いですが、
ペットボトルは珍しいですね。

糖質50%OFFということで、サッパリ目で美味しくいただきました!
また当たらないかな〜












2016-09-16

帰って来たジーンズ

最新の過去TOY補完計画更新状況。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 プレミアムフィギュア マリ 2体目
ミックリマン 〜ミクと奇妙な仲間たち編〜

進んでいるようで、実は2013年の9月に入手したモノたちの補完。。。



本日は、以前に修理を頼んでいたジーンズが、
修理完了と連絡があったので引き取ってきました!

修理に出す前のジーンズの様子はこちら

2本修理に出してましたが、
まずは1本目。

しっかりと穴が塞がっています。
なんとなく塞いだ箇所は分かるものの、
股下で見える箇所ではないので問題なし。





内側。

弱っている生地部分が補強され、
そこからさらに、穴の空いている部分を塞いだのでしょうね。

頑丈になっておりました。



つづいて、2本目。
こちらは、まだ穴が開いてなく、
開きそうな状態だったのを補強した形になります。


穴が開きそうな弱ってた生地部分がきちんと補強されてます。

こちらも内側がしっかりと補強されていました。

生地の色も同じような生地にしてくれているのか、
違和感がないです。

どちらも履き心地は、最初は違和感がありましたが、
履いているうちに、慣れて来たので、
問題ありませんでした。









まだここでしか、リペアをお願いしたことがないので、
これが腕の良いリペア業者さんなのか、
また、もっと安く直してくれるところもあるかなど、
調べてみたいことはあるのですが、
なにはともあれ、無事に直りホっとしました。






2016-08-31

ジーンズをリペアへ

最新の過去補完計画更新状況。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 プレミアムフィギュア マリ
味覚糖のど飴 アンディ・ウォーホル缶 第3弾

マリ、バナナ、バナナ。



最近は暑く、ハーフパンツっぽい丈のズボンを履いているのですが、
そういえば、長ズボン、デニムのお尻が破けてしまっていたので、
寒くなる前に直したいな〜っと。

とは言っても、高いデニムを履いている訳ではないので、
買い直せばいいっちゃいいのですが、
なかなかサイズ感が合うのがない・・・
あったとしても、チャックじゃなくてボタン止めだったりで、
妥協して買う事になったり。。。

だったら直して履くのが時間の無駄とストレスが少ないんじゃないかと。


ということで、ネットでデニムのリペア業者を探す事に。

いろいろと見て、安くやってくれるが1ヶ月ほどかかるとか、
なかなか値段がかかるところなど、
ピンキリでイマイチどこがいいのか分からず。

流石に1ヶ月もかかると寒くなってるかもしれないな〜とか思ったり。

そんな中で発見したお店だと、
電車で近く、持ち込みも出来て送料が安くなり、
実績もある店舗だったので、持ち込んでみることに。

一応破けの大きさなどでの修理料金が載っていたので、
このくらいかかるかな〜っと予想はしておりました。


ちなみに修理したいデニムは2本!!


1つは、
足の付け根部分がバックリ破けています。

そして反対側も生地が弱っていて破けそう。。。














もう1本は、
まだ破けていないですが、
もういつ破けてもおかしくないので、
補強をお願いしたいなと。





ちなみにどちらもブラックデニムです。













かくかくしかじかで、持ち込みに。
場所は本当にアパート一室のようなところでしたが、
他の部屋も同じ様に通販ショップなどが入ってる感じでした。


お値段は予想の倍でしたね〜〜

破けている部分だけ直せばいいわけではなく、
その周りも補強しなければいけないため、
直す部分は予想よりも大きくなるようです。

結局、良いデニム1本買える値段ですよネ。。。

まぁ、探す手間を考えれば、マシかと思おう。

ということで、2週間後には修理が完了するということなので、
直るのを楽しみにしたいと思います!













2016-01-17

DVDのディスククリーンへ

フと積んである見てないDVDを見ようとデッキで再生してみると、
途中で止まってしまう・・・

ディスクの盤面を見てみると、
ちょこっと傷が付いているような気がしますが、
このぐらいで見えなくなることある?って感じでした。

んで、いろんなPCのドライブで試してみるも、
微妙に時間は違えど、途中で再生出来なくなってしまいます。。。

「まぢか・・・」

開けた後があるので、恐らく以前に1回は見てるっぽいですが、
ライブDVDってそこそこするのに。。。

そんなことを思いつつ、そーいえば、
ディスクを研磨してくれるお店ないかなと調べてみたところ、
秋葉原のソフマップでお安く出来るようなので
行ってみることに。


一応、研磨後の保証を負いかねますというのを書いて、
いざ、クリーニング!

傷は小さくなったよーな。


楽しみに家に帰り、
再生してみると・・・


















「止まるやんけ!」


ええ、いろんな再生機で試してみましたが、
ダメなようです。。。


うーん、残念だ。。。









2015-04-13

LOCTITE 強力瞬間接着剤

本日の補完計画。
今回は、
「LOCTITE 強力瞬間接着剤」!

個人的に使い勝手よく、
好きな接着剤なのですが、
いざ使おうと思うと、
固まってて使えないというね。。。

ということで、新しいのを購入してきました。

何やら、接着剤の保管は、
ジップロックに乾燥剤などと一緒に入れると、
長持ちするとのことですので、
今回からやってみよっと〜











2015-04-11

コタローを修理【T9G】

最新の過去TOY補完計画更新状況
2002 ハロウィーン キッズタンブラースパイダー【スターバックス】

この時期のスタバのデザインは今でも大好きだな〜



本日は補完計画ではなく、修理報告。

玩具たちが並んでいる棚。
ガラス戸があるわけではなく、ロールカーテンなので、
どーしてもどこかしらかホコリが入ってきてしまいます。

なので、定期的に掃除しないと、ホコリが大変なことになります。

というのと、時々、気分で入れ替えもするのですが、
その時に、ちょっと触ってみたT9Gさんのコタローのマスクの下アゴ部分がポロっと。。。


元から接着されていた箇所なので、
改めて付け直せば済みそうです。


ただ瞬間接着剤だと、ソフビと相性悪いんじゃないかなと、
白化してパキっといきそうな気がして、
どーしよーかなっと。

そー言えば、
万能な接着剤があったなーっと思い出して、
こちらのセメダインを使うことにしました。





このセメダインは、
付ける方、付けられる方、
どちらにも浸けるのが特徴です。


そして、そのまま5〜10分ほど放置。









そして、合体ッ!!












付けている部分が曲面ということもあり、
どちらかが浮いてきてしまうので、
さらにテープで固定しました。


完全に乾くまで1〜2日かかるので、
このまま放置。







それから2日後。。


テープを外しても、くっついております。


問題は、マスクの取り外し時に取れないかどうかです。






何度か被せたり、外したりしてみましたが、
取れることなくスムーズにいきました!


おお〜無事に修理完了!!


改めて、コタローのバランスは素晴らしいと思いました!
ピンク×ブラックも最高!!













2014-06-11

セルシールU

今日も今日とて荷物が届く〜
でも届いた荷物が自分のじゃないというね・・・


さて、本日の補完計画。
今回は、
「セルシールU」!

気に入って買った、
プラダのメガネ。

後にアジア人用が出て、
鼻当ての部分が高い物が出たのですが、
ワタクシが購入したときは、
そんなものの存在は知らず。。。

やはり掛けているとずり落ちていくので、
なんとかならんのかなと、
メガネコーナーを見ていたら、
便利な物があるじゃないですか!


早速、鼻当て部分に装着。

ゴムみたいな素材なので、
滑り止め効果もありますね。

見た目どうなの?
と思いましたが・・・



正面から見たら、そんなに目立たないので、
良かった良かった!

これの黒版とかあれば、もっとしっくりくるのかなと思ったので、
ちょっと探してみようと思います!

今度から、鼻当ての高さも気にしながらメガネ買おう。。。












2014-03-21

一番くじ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 サードインパクト C賞 真希波・マリ・イラストリアス(ローソンVer.フェイス! )

楽しみにしていた物が届きました!
こちらの補完も近々‼︎


本日のTOY補完計画。
今回は、
「一番くじ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 サードインパクト」
『C賞 真希波・マリ・イラストリアス(ローソンVer.フェイス! )』

入手した、こちらのマリフィギュア。
塗装が汚かったり、削れてたりと、
残念なことになっておりましたので、
バンプレストさんに連絡して交換してもらいました。


ということで、
綺麗なマリフィギュアがやってきました!






箱までは開けちゃう。
でもここまで。

このプラグスーツのマリフィギュアとしては、
なかなか良いクオリティなんじゃないでしょうか?

スタイルが抜群にいいですね!







後ろ姿。

腰の捻り具合と、
髪の流れで、
より動きが感じられます。

塗装も丁寧で、良い感じです。






サードインパクトのくじでは、
なぜか全部、「ローソンver.」の方が顔が良いと思うのはワタクシだけでしょうか?


メガネも違和感なく着けられていて、
顔も似ていると思うので、
個人的には、「破」のマリフィギュアの決定版でいいかなと。

それにしても、本当に個体差があるので、
バンプレストさんはちゃんと検品しているのかね?
まぁ興味ないヒトが検品・梱包しているんでしょうけど・・・











2014-03-20

Summally 2nd Anniversary ステッカー

後々メンドイことになるものが届く。。。
その話はいずれ。。。


本日の補完計画。
今回は、
「Summally 2nd Anniversary ステッカー」!!
欲しいもの、持っているいるもの共有系アプリ、
「Summally」

その2周年を記念したステッカーが応募者先着(確か)で
プレゼントをしていたので、
ダメ元で応募してみたところ、
なんとゲット出来ちゃいました!

ただ、封筒にはシンプルにこのステッカーだけでしたが(笑
いやいや、贅沢言っちゃいけませんね。

以前に、ノーマルな「Summally ステッカー」
をいただいたことがあるので、
このステッカーもゲット出来て嬉しゅうございました!
「Summally」とはなかなか相性がいいみたいなので、
今後も良いことがあればいいな〜と思うのでした。