最新の過去補完計画更新状況。
・ドラゴンボール SCultures BIG 造形天下一武道会4 其ノ四 悟空
・figma 雪ミク
・エル・ジャポン 2016 4月号 (ELLE × 3.1 フィリップリム 特製スターバックスカード)【STARBUCKS】
どこに仕舞ってあるのか、探しすのが大変だったシリーズ。。。
探すの疲れた・・・
さて本日の補完は、「東京コミコン2017」の次の日に行った、
『TAMASHII NATION 2017』のことでございます。
今回は2会場で開催されており、
まずはお馴染みのUDXで行われている、
「-FUTURE ZONE-」
確か事前に日時指定の入場抽選があり、
その指定通りに来たのですが、
入場までにそこそこ時間がかかりましたね。。。
ロビーの球体映像モニターが凄い近未来感がありました。
撮影OKだったのはロビーのみで、
その他は撮影NGとなっておりました。
新作や参考展示品は撮影出来ず(泣
来場特典の「豪華クリエイター描き下ろし-mini色紙-」は、
「聖闘士星矢」!
うぅ、クアンタが良かったよ・・・
世代じゃない。。。
いやまぁ、綺麗なんですけどね。
場所を移して、ベルサール秋葉原で行われている、
「-CONTEMPORARY ZONE-」
こちらはオープンな会場で、
今まで発売された商品や、
著名人がフィギュアをオリジナルアレンジしたものが展示されており、
とても賑わっておりました!
mini色紙の原画もありましたね〜
タイバニコンビもいいですね〜
そして、やっぱりクアンタが欲しい・・・
オモ写の第一人者のホットケノービさんの作品や、
いろんな方のフィギュアを使った、
こだわりの作品が展示されておりました。
うん、確かにもう「作品」ですね。
今回物販の大部分の商品は事前販売になり、
会場では受け取るだけになっております。
一部の商品は販売しておりましたが。
この辺も今までの転売対策や、
長時間並ぶ販売方法の改善になっており、
良い判断かと。
商品を購入するといただけた、
特製のショッピングバッグ!
これがかなり大きい!
特別感があっていいのですが、
横に長いので、
いろんなところでジャマになりがちというね(笑
次回は、購入した物の補完にいけるかしら?
2017-12-10
2016-07-06
S.H.Figuarts バーナビー・ブルックスJr. Style2【TIGER & BUNNY】
今日はメガネに違和感があり、仕事に全然集中出来なかったので、
メガネ屋さんに行って、新しいメガネを購入してきました!
その補完も近々!!
さて本日のTOY補完計画。
今回は、
「S.H.Figuarts バーナビー・ブルックスJr. Style2」!!
以前補完した、
「S.H.Figuarts ワイルドタイガー Style2」
と同時発売された、
バーナビーのStyle2
こちらも毎回同じような商品内容分かっちゃう輸送箱でございます。
パッケージは映り込みが激しく、
綺麗に撮影出来なかったのでサクッと。
内容物ですが、
替えのハンドパーツと、
まさかの台座パーツだけという、
シンプルな構成です。
ん〜なんだか物足りないですね。。。
台座は使用しませんが、
こちらもタイガーさん同様、
「Style2」仕様になってました。
素立ちでドンッ!
バーナビーも全体的に情報量が増えたのと、
角が多くなり力強いフォルムに。
サイドからはサクッと。
メガネ屋さんに行って、新しいメガネを購入してきました!
その補完も近々!!
さて本日のTOY補完計画。
今回は、
「S.H.Figuarts バーナビー・ブルックスJr. Style2」!!
以前補完した、
「S.H.Figuarts ワイルドタイガー Style2」
と同時発売された、
バーナビーのStyle2
こちらも毎回同じような商品内容分かっちゃう輸送箱でございます。
パッケージは映り込みが激しく、
綺麗に撮影出来なかったのでサクッと。
内容物ですが、
替えのハンドパーツと、
まさかの台座パーツだけという、
シンプルな構成です。
ん〜なんだか物足りないですね。。。
台座は使用しませんが、
こちらもタイガーさん同様、
「Style2」仕様になってました。
素立ちでドンッ!
バーナビーも全体的に情報量が増えたのと、
角が多くなり力強いフォルムに。
サイドからはサクッと。
背面のバーニア(?)部分の可動が以前より進化しており、
よりフレキシブルに動かせるようになってました。
あと、クリアパーツの透け具合がよく、
内部が見えるようになっているので、
見栄えがよくなりましたね〜
スポンサーロゴが入っている位置は、
以前のバージョンと一緒ですかね。
ただ、プリント精度が上がっている気もします。
バーナビーのお耳も、よりシャープに。
ロボ感が増しましたね。
そして、バーナビーマークも、
タイガーさん同様、襟元に。
ぐいんぐいんに動くようになった羽(?)
というか、最初からこれぐらいにすることは可能だったのでは?
スタンドの保持力が弱まってしまい、
上手いことポージング出来ませんでしたが、
上からキック的な。
周り蹴り的な。
実際だと上手くポージング出来たなと思うのですが、
写真だと上手く撮れないものですね。。。
ダッシュ!
ここら辺はパッケージ写真を参考にさせていただきました。
ババッ!
羽のおかげで、
躍動感が出ます!
動きを付けるのが楽しい!
旧スーツと並べて。
全体のバランスが見直されたのか、
Style2の方が少し小さくなったのかな?
タイガーさん同様、
足、股関節の周りのバランスが良くなりましたね。
後ろから見ても、
シルエットが力強くなったなと。
あと、クリアパーツの透けが本当の良い味出すようになりました。
今回の残念ポイントも、
「グッドラックモード」が付いてないことですね。
これあるだけで、
売り上げもうちょっと良くなったと思うんですけどね。
高くなっても付けるべきだったと個人的には思います。
タイバニStyle2コンビで。
どちらも情報量が増え、
メカニカルになりましたね。
フィルムも自然になったかと。
「行きますよ、おじさん!」
やっぱりコンビだとしっくりきますね!
そして、改めて一般販売して欲しかったし、
グッドラックモードは付けて欲しかったなと。。。
でも、良い出来でカッコイイ!!
2016-07-03
S.H.Figuarts ワイルドタイガー Style2【TIGER & BUNNY】
本日のTOY補完計画。
今回は、
「S.H.Figuarts ワイルドタイガー Style2」!!
相変わらずの中身が丸分かりな、
プレバン発送仕様のダンボールパッケージ。
「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」の後半にて登場する、
新しい姿の「ワイルドタイガー」さん
パッケージもワイルドタイガー魅力を紹介しているものなのですが、
やったり「アレ」がないのが残念ポイント。。。
商品内容一覧。
今回はハンドパーツに
最初からシルバーのラインが塗られているので、
見栄えが良好です。
ただ、やっぱり「アレ」が無いのはな。。。
台座も「Style2」仕様に。
ワタクシは付属の台座をあまり使わないので、
未開封のまま。
シンプルな立ち姿で。
前のスーツに比べ、格段に情報量が増えた印象。
やっぱり斜めぐらいから見るのが、
カッコよく見えますね〜
バックスタイル。
こちらも塗装の手抜きはなく、
情報量多いな〜っと。
メカメカしくなりましたね。
スポンサーは今回は「LOTTE」さんが追加されましたね。
赤文字なので、目立ちますね。
ワイルドタイガーのマークは、
首元に移動。
ラインの塗装が大変なのか、
はみ出して滲んでいる箇所があり、
「プレバンなのにふざけんなよ案件」に。
頭部の突起部分の中もちゃんと塗ってあり、
クリアパーツが活かされているなぁと。
腕周りも結構変わり、
シルバーの上から、ポイントポイントでイエローが塗られ、
メカメカしさがアップされています。
「ワイルドの吠えるぜ!」
可動は良好!
ただ襟があるので、
首回りはポージングの際には気をつけないといけないですね〜
付属品の「ワイルドシューター」
こちらは全体がシルバーになり、
メカっぽさがアップしてますね。
両腕分あります。
アームカバーが旧スーツよりも浮いているので、
そのままでもストレスなく取り付けることが出来ます。
旧スーツと並べて。
Style2の初見では、
以前のがシンプルなデザインだった分、
ごちゃごちゃしているなぁと思いましたが、
こう見ると、カッコよくなったなと。
股関節周りはより自然なスタイルになっているかと。
バックスタイル。
こちらも情報量が増えてますね〜
頭の部分なんか、
ロボットになったなぁと(笑
「ワイルドタイガー Style2」本体の出来は満足なのですが、
やっぱり『グッドラックモードの腕』が付いてないのはイカんでしょ!
しかもプレバン限定商品なのに。
これは悪手ですわ
バーナビーと一緒にグッドラックモードのオプションパーツが出るんじゃないかと期待していましたが、
それもなし。。。
以前のを付けられるか試してみましたが、
ちょっとStyle2の腕がちぎれそうだったので、断念。
出来ないことはなさそうなので、
改造出来る方は出来るかも。
この仕様だけは、本体がカッコイイだけに、
本当に残念でした。。。
今回は、
「S.H.Figuarts ワイルドタイガー Style2」!!
相変わらずの中身が丸分かりな、
プレバン発送仕様のダンボールパッケージ。
「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」の後半にて登場する、
新しい姿の「ワイルドタイガー」さん
パッケージもワイルドタイガー魅力を紹介しているものなのですが、
やったり「アレ」がないのが残念ポイント。。。
商品内容一覧。
今回はハンドパーツに
最初からシルバーのラインが塗られているので、
見栄えが良好です。
ただ、やっぱり「アレ」が無いのはな。。。
台座も「Style2」仕様に。
ワタクシは付属の台座をあまり使わないので、
未開封のまま。
シンプルな立ち姿で。
前のスーツに比べ、格段に情報量が増えた印象。
やっぱり斜めぐらいから見るのが、
カッコよく見えますね〜
バックスタイル。
こちらも塗装の手抜きはなく、
情報量多いな〜っと。
メカメカしくなりましたね。
スポンサーは今回は「LOTTE」さんが追加されましたね。
赤文字なので、目立ちますね。
ワイルドタイガーのマークは、
首元に移動。
ラインの塗装が大変なのか、
はみ出して滲んでいる箇所があり、
「プレバンなのにふざけんなよ案件」に。
頭部の突起部分の中もちゃんと塗ってあり、
クリアパーツが活かされているなぁと。
腕周りも結構変わり、
シルバーの上から、ポイントポイントでイエローが塗られ、
メカメカしさがアップされています。
「ワイルドの吠えるぜ!」
可動は良好!
ただ襟があるので、
首回りはポージングの際には気をつけないといけないですね〜
付属品の「ワイルドシューター」
こちらは全体がシルバーになり、
メカっぽさがアップしてますね。
両腕分あります。
アームカバーが旧スーツよりも浮いているので、
そのままでもストレスなく取り付けることが出来ます。
旧スーツと並べて。
Style2の初見では、
以前のがシンプルなデザインだった分、
ごちゃごちゃしているなぁと思いましたが、
こう見ると、カッコよくなったなと。
股関節周りはより自然なスタイルになっているかと。
バックスタイル。
こちらも情報量が増えてますね〜
頭の部分なんか、
ロボットになったなぁと(笑
「ワイルドタイガー Style2」本体の出来は満足なのですが、
やっぱり『グッドラックモードの腕』が付いてないのはイカんでしょ!
しかもプレバン限定商品なのに。
これは悪手ですわ
バーナビーと一緒にグッドラックモードのオプションパーツが出るんじゃないかと期待していましたが、
それもなし。。。
以前のを付けられるか試してみましたが、
ちょっとStyle2の腕がちぎれそうだったので、断念。
出来ないことはなさそうなので、
改造出来る方は出来るかも。
この仕様だけは、本体がカッコイイだけに、
本当に残念でした。。。
2014-09-03
劇場版 TIGER & BUNNY The Rising パンフレット
本日の補完計画。
今回は、
「劇場版 TIGER & BUNNY The Rising パンフレット」!!!
映画公開時にゲットしてましたが、
やっとこさ補完に。
タイバニの続編で、
新作アニメ映画ということで、
気になってたスーツのデザインなども載っており、
個人的には満足な内容でした!
あ、グッドラックモードは、
載ってなかったな〜
アニメ2期があるとかないとか、
色んな噂を聞きますが、
個人的には、これで終わってもいいのかと。
良い終わり方だと思いますし。
これを書いていたら、
改めて映画見たくなってきた〜
今回は、
「劇場版 TIGER & BUNNY The Rising パンフレット」!!!
映画公開時にゲットしてましたが、
やっとこさ補完に。
タイバニの続編で、
新作アニメ映画ということで、
気になってたスーツのデザインなども載っており、
個人的には満足な内容でした!
あ、グッドラックモードは、
載ってなかったな〜
アニメ2期があるとかないとか、
色んな噂を聞きますが、
個人的には、これで終わってもいいのかと。
良い終わり方だと思いますし。
これを書いていたら、
改めて映画見たくなってきた〜
2014-07-30
S.H.Figuarts ルナティック 2体目
ガシャポンを回してみたところ、1発で欲しいのが出たので退散!
そこでゲットした物も近々補完予定!
さて、本日のTOY補完計画。
今回は、
「S.H.Figuarts ルナティック」
『2体目』!!
ネットショップにてセールで安くなっていたので、
まさかの2体目を購入!
出来も良かったですし、
ガシガシ遊べる用にもう1体あっても良いかな〜
ということで入手しました。
内容物は一度補完しているので割愛。
補完した時の様子はこちら。
結局2体あっても飾る場所がなくて、
そのままになりがちなんですよね。。。
2014-05-26
TIGER & BUNNY ワールドコレクタブルフィギュア Vol.2 アニエス・ジュベール
心待ちにしていた、iPhoneケースが届きました。
どんなケースなのかは、いずれ補完しようと思います。
本日のTOY補完計画。
今回は、
「TIGER & BUNNY ワールドコレクタブルフィギュア Vol.2」から、
『アニエス・ジュベール』!!
タイバニの劇中、ヒーローTVのレポーターのアニエス。
最初の方は黒幕と繋がっている敵側の奴なのではないかと疑っていましたが、
逆に巻き込まれる側でしたね。
そして、ファインプレーを魅せる!
一目見て、キャラクターの性格が分かるように、
Sっ気のある大人の女性です。
キャリアウーマン!
このキャラデザのセンスは流石、桂先生だなと。
今回のサービス台ワーコレの結果です。
タイガーさんは以前に補完していたので割愛。
ですが、もう少しワーコレ補完が続きます!
どんなケースなのかは、いずれ補完しようと思います。
本日のTOY補完計画。
今回は、
「TIGER & BUNNY ワールドコレクタブルフィギュア Vol.2」から、
『アニエス・ジュベール』!!
タイバニの劇中、ヒーローTVのレポーターのアニエス。
最初の方は黒幕と繋がっている敵側の奴なのではないかと疑っていましたが、
逆に巻き込まれる側でしたね。
そして、ファインプレーを魅せる!
一目見て、キャラクターの性格が分かるように、
Sっ気のある大人の女性です。
キャリアウーマン!
このキャラデザのセンスは流石、桂先生だなと。
今回のサービス台ワーコレの結果です。
タイガーさんは以前に補完していたので割愛。
ですが、もう少しワーコレ補完が続きます!
登録:
投稿 (Atom)