ラベル こなつ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル こなつ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013-03-16

宇宙兄弟トリビュートアート展

本日は、POPBOXではお馴染みのアーティストの方々、
それよりも、もしかしたら豪華な方々が参加されている気がする、
「宇宙兄弟トリビュートアート展」に行ってきました!!


場所は勝どきの「@btf」というところなのですが、
以前にチャックさんのトークショーで行ったことがあったのですが、
フツーじゃない場所にあったとゆー記憶だけ残っていました。


今回は会場の場所まではスムーズに来れたのですが、
いかんせん入り口がわからず周辺をウロウロしておりました。


そーいえば、倉庫のエレベーターみたいので、
降りてきたなーっと記憶が甦ってきたので、
それらしいのを探してみるとありました!!

それでも、本当にそのエレベーターが会場に行くのか不安でしたが、
案内などもあり、無事に辿りつくことが出来ました!!



エレベーターが開いてすぐに目に飛び込んできたのが、
デビルさんのメインビジュアルのタペストリー?


展示スペースは2箇所あり、
どちらも白い無機質な空間ですが、
最初の展示スペースの壁には、
イラストなどの平面作品がメインで展示されておりました。











こなつさんの作品。













SAKURAさんが大好きな
西脇せいごさんの作品。



















その他にもバラエティに富んだ作品があり、
スタバやベブリックでもお馴染みのtaroutさんの作品も掲載したかったのですが、
アタクシが映り込んでしまっているので自粛・・・





次の展示スペースにいくと、
どデカイ「APO」のバルーンが!!

最近のバルーンって、
相当複雑でも再現出来ちゃいそうですね!


ジンオウガもスゴかったしな・・・

会場内は、宇宙兄弟をイメージして作ったという、
なんともスペーシーで不思議な雰囲気の
インストが流れておりました。





全体は映せなかったのですが、
壁には宇宙兄弟のカラー原画(?)や、
アニメのストーリーボードなどが展示されており、
さらに、アニメの映像が
映し出されていました。






460さんの作品


BUDOGとAPOが見事に融合されていますね(笑











朝隈俊男さんの作品











toysFieldさんの作品










KAROGOさんの作品

相変わらず規格外のデカさと
発想力で圧倒されました。

KAROGOさんのブログで作品の
説明が書いてあったのですが、
さらにスゴーーっと。



KAIJINさんの作品

シンプルなようで
絶妙な構成でまとめられているので、
一般に売られている物(良い意味で)
なんじゃないかと、
疑うレベルでした!

流石KAIJINさんのクオリティは
パネぇ!!なと。


TOUMAさんの作品

以前にアップされていた画像はコレかっ!!
っとやっと一致しました。

TOUMAさんらしい仕上がりになっており、
なんともいえない表情、
特に目!が堪りませんね〜!!















本当に豪華なアート展で入場無料なので、
お時間ある方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。


宇宙兄弟トリビュートアート展を見た後は、
下のフロアでオシャレアート家具や雑貨のセールが開催されていることで、
見て来ましたが、
半額でもとても手の出る様な値段じゃなかったため、
貧富の差は激しいんだなぁっと実感した空間でした。。。


オシャレでステキな空間なんですけどもネ、、、



2013-01-30

化猫怪獣ネゴラ(クリアブルー)

TOY補完計画。

今回は、
「化猫怪獣ネゴラ(クリアブルー)」!!

こちらもデザフェスでの戦利品!




記念すべき小夏屋ネゴラのデビュー作ということと、
クリアブルーがキレイだったので、
ゲットしました!!









流石は、原型制作KAIJINさんということで、
上手くまとまった造形でございます!!


これから巻き起こるであろう、
小夏屋のネゴラ旋風!


今後の成長が楽しみなフィギュアですね!!

2012-07-01

ひゃくいってん パート2

買いもの、見たいもの、時間、場所、
全てのタイミングが合ったこの日に新宿へ。

ダメだったのは、天気。
あいにくの雨。


とりあえず、ヨドバシやビックカメラで、
ミニ四駆のパーツを買ったり、
玩具を買ったりしたり。


なぜ、今頃「ミニ四駆」をやってるんだって?


流行っているからだよ!!


ワタシの周りでは。ですが。


大人がみんなでやると面白いよね〜

本気になるとアブナイけど〜


本気の遊びぐらいがちょうど良いと思います。


本気の遊びってなんじゃろ・・・


ということで、一通り買い物を終えた後は、
FEWMANYなき今、
頼れるのはここしかないっ!!
「POPSPACE」に行って来ました!!

よくここやFEWMANYさんでは、
サンプルでベアブリックが開封されていたりしたからね。


良い感じのがあれば、良いなぁーーーっと・・・・








って、開封されてねぇ・・・


なんつこったい・・・


ということでベアは諦め、
本命の、
「ひゃくいってん パート2」
を見て来ました!!



以前、撮影をする時は、勝手に撮影しないでください!!
撮影するときはスタッフさんが付き添うという、
非常に撮影し難い対応だったのですが、
今回はラフに「どうぞ〜」っと。


まぁ、結構前のことですしね。




今回はハガキサイズの作品になっております。

以前の「ひゃくいってん」の作品を
小さくしたら・・・

がコンセプトのようですので、
見る感じ、
以前の縮小版という感じでしょうか?

以下気になる作品を
ズビビビーーんッ!!

  
     





ということで、101点の中の数点ですが、
FEWMANYなき今、POPSPACEでもこういった展示が見られるのは、
嬉しい限りです!
良かった良かった。。。


ただ、


居心地はよくないですけどね(笑





そして、このあとはバルト9へ。。。。。。。。。

2012-06-11

ひゃくいってん

6月17日に閉店してしまうFEWMANYさんの最後の企画展、
「ひゃくいってん」に行って来ました。

到着はお昼過ぎでしたが、
常に店内にお客さんが誰かしら居る状況でしたので、
ざっとしか写真は撮れておりませぬ。。。






いやーそれにしても、
錚々たる方々の作品があったりで、
非常に豪華で圧倒される最後にふさわしい企画展でございます!!









ふむむ、
これで最後かと思うと
本当に寂しいです。。。





  
  




どの作家さんももの凄い気合いと愛情を込めて制作されているのが、
伝わりまくる作品で溢れていました!!


いややーーFEWMANYなくなってまうの
いやや〜〜〜〜

2012-03-14

2012 Wonderwall福袋

もう3月のホワイトデー。

なのに、補完する物は新年に買ったもの。

そう、今回は、
「2012 Wonderwall福袋」!!


一昨年ぐらいからでしょうか?

「恒例の福袋売るんですかー??」
っと聞くと、
「売りますよ〜でも、中身はそんなに期待しないでくださいね〜〜(笑)」

んで、FEWMANYに行くと、
福袋がない。


売り切れたのか??と思って聞いてみると、
マルイワンの方で販売されているとのこと。


ヒヒーーン!

でも、まだ在庫があるか電話で聞いてくれるジョニーさん、
優しいぜっ!!


FEWMANYの看板息子だぜっ!!


マルイワンに到着すると、
3袋用意していた福袋が、現在は2つ。


今回は中が覗けない・・・


でも、必死に端っこの小さーーーーーな隙間からサーチ!!


どーやら、どの袋にもマグマンが入っているらしい。

カラーはそれぞれ違いますが。

あとは・・・って書くよりも、
さっさと画像晒した方が早いですね〜

ではでわ、、、


今回は、
誰々の福袋という名称ではなく、
「2012 Wonderwall福袋」
として販売されました。


でも、
実際は、
「TOUMA福袋」です(笑







「mini Boo Key chain(Orange)」



持ってたよーな、
持ってなかったよーな。。。







「Qee Fang(Silver)」



去年も入ってたよ〜〜









「マグマン(クリアGIDバージョン)」


個人的にマグマンの中では、
1番欲しかったカラーだったので、
嬉しかったです!!


定価ではなかなか手を出しづらかったので、
福袋に入ってて良かった〜



「KNUCKLE BEAR<ICE>」

個人的にサプライズだったのが、
このナックルのアイスでした!

パッケージはありませんが、
そんなこと感じさせないぐらいの、
お得感でした!!







「HELL HOUNDS(黒素体)」


毎度お馴染みになりつつある、
ヘルハウンズの素体。


でも、この黒光りする素体素敵!!

いつの日か、この子にカックイー
アレをお願いスルンバ。



「KNUCKLE BEAR 6inch(黒素体)」


ウワサのナックル黒素体。


今後も福袋などで、
投入される予感プンプンです。














ということで、
毎年お得と幸せを与えてくれる、
FEWMANYさんの福袋!!


今回もお得過ぎる内容で、新年早々ハッピーでした!!


そして、新年早々、一気にフィギュアが増えるってね(笑



そうそう、
今回福袋のアタリ的な内容で、
初期ナックルの阿吽セットが入っていたようです。


うん、まぁ、ワタクシが買いに行った時点で、
「入ってたー」というファンの方がいたので、
巡ってはこなかったですが(笑



そうそう、期間中に1000円分(でしたっけ?)、
購入すると、
こなつさんのお年賀ポストカードがもらえました!!

こなつさんの龍、
カッコ良過ぎっ!!


立体化して欲しいずぇ!!


2012-01-05

POPBOX 夢での戦利品

結構がっつり仕事が始まってしまった5日。。。

週末までガンバルンバ!!


さて、今回のTOY補完は、
「POPBOX 夢での戦利品」!!

前回TOUMAさん物メインに紹介したので、
今回は、その他のアーティストさんのグッズを補完っ!!


まずは、こなつさんのポストカード。

こなつさんが描かれた、
「アリス」のイラスト。

確か持ってなかったはず。。。


こなつさんの描く「ファンタジー」っぽいイラストは
大好物なんですよね〜






続いて、
「和紙シール 4種」

気づいたら4枚も手に取っていた、
こなつさんの和紙シール。

龍がカッコ良過ぎるっ!!




最後は、
「0313さんのポストカード」

個人的には要チェックしている方でして。

色使いや雰囲気が良いんですよね〜











ということで、TOUMAさんの物も含めると、
ポストカード結構買ったなぁ〜っと。

なので、すぐにカードケースが一杯でパンパンです。。。


上手い収納の仕方とかないのだろうか・・・


さて、春には関東でもPOPBOXが開催されそうですが、
ちょっとウワサに聞いた情報によると、
投入物がヤヴァそう。。。


いや、そんな、、、まさか・・・



冗談ですよね・・・???

2011-08-15

SPACE RACERS TEAM KONATSU VERSION ライコン

そー言えば、POPBOX POWERSで買ったものがまだあったなと・・・

こなつさんの個展「ライコン展」で原型は展示してあった、

スペースレーサーズのライコン。


LOFTで販売されていましたが、
FEWMANYで買った方がポイント付くし・・・っと思っておりましたが、
まだFEWMANYさんでは取り扱ってなかったので、
結局LOFTで購入~



店頭で見たときは、

「何ーーーーーーーーーッ!!!!!」

って思いました。

まさか売っているとは思っていなかったので。。。

でもちゃんと、こなつさんのブログで告知されてた・・・









思ったより塗りわけが多く、
完成度高いわーっと思っておりやす!!
















うむ、

バランス超絶に良いっ!!!


流石、KAIJINさんクオリティですっ!!

















スペースレーサーズ こなつチーム第2弾「マリン」もすでに販売中のようなので、
今週末あたり新宿に出没予定なので、FEWMANYさんに行ってこよー

ポイントゲットだぜっ!!


・・・


今週末、エヴァ1番くじ、D-Artsゼロ、マリン・・・


あうあうぁうあうあーーーー(ノД`)ハァ

2011-08-13

POPBOX POWERSでの戦利品

微妙にTOY補完の時系列が曖昧になったりして、
TOYが片付けられなかったり。。。



ということで、早速TOY補完。

まっ、またTOYじゃないのですが・・・

POPBOX POWERSで購入したポストカード。


まずは、「こなつさん」

サイン会の時に、
 イラストでもいただいたキャラ。

何だっけ名前・・・


~~何世

とかだった気がするんだよな~


こなつさんの和風版ではない、
ポスカってことで購入しました!!









続いて、「0313さん」

以前から気になっていた、
「0313」さん

今回のPOPBOXでのテーマは、
「CIRCUS」ということで、

それっぽい絵柄が多数。

ホントはメインになっている絵柄が欲しかったのですが、
そのポスカはなかったようなので、
「ピエロ」の絵柄を。









というわけで、POPBOX POWERSでのポスカ戦利品でした。