ラベル Disney の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Disney の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019-09-03

アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX【ブルーレイ】

最新の過去TOY補完計画更新状況
どちらもわかる場所にあってよかった・・・
リーオー早く作ろうよ。。。


本日の補完計画。
今回は
「アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX」

なに<MovieNEX>って??
と思って調べたら、
・ブルーレイ 1枚
・DVD 1枚
・デジタルコピー(クラウド対応)
・MovieNEXワールド
のセットということで、
至れり尽くせりな仕様だなと。

試しに購入してみましたが、
まだ見れてません。。。

前作「インフィニティ・ウォー」で
絶望な終わり方をした後の、
ヒーロー大集合の最終決戦。

一気にみたいので、見る「覚悟」が必要なんですよね。。。
ハッピーエンドというわけではないですし。
ただ、大傑作です!

老後に見ようかな(笑








2019-07-19

MEDICOM TOY EXHIBITION'19 レセプションパーティー【メディコム・トイ】

最新の過去補完計画更新状況。
ずっと探してた黄金ライオン、やっと見つかった・・・


本日は仕事後に、表参道ヒルズで行われていた
「MEDICOM TOY EXHIBITION'19 レセプションパーティー」にお邪魔してきました!

開催時間の終盤に到着でヒヤヒヤしましたが、
無事に会場に入ることができました!


会場内は招待された方々で盛り上がってましたね〜
年一でお会いしたい方々にも、
無事に会えたので良かった良かった!






気になるアイテムをパシャり!

バンクシーやエイプのベアは気になりますね〜
月デザインのベアも雰囲気あって素敵。








NASAの宇宙服を着たベアなど、
おしゃれなベアたち!!










メッキゾーン!

空山さんデザインのアイアンマン!
そしてミッキー!

欲しいぞ!!






エヴァ関連だとMAFEXで13号機が出る!
後ろの覚醒初号機は絶対買う!!










めちゃデカなドラえもん!
面白い造形ですね〜

彫刻風の石になったドラえもん。
モチーフになったシーンがあるのかしら?







オノデン坊やのフィギュア!
頭ハゲてたんですね・・・







ネムケのソフビ!

以前に出ていたMAXTOYさんのソフビよりも大きくふわふわ感が増したネムケ!

翼が造形されているのが素敵!

欲しいですね〜




ひなたかほりさんの作品もたくさん展開されています!

すごいなぁ〜





モリスの着ぐるみも会場にいました!
着ぐるみまであるんですね〜

気になるものがたくさんある
エキシビションでした!

ディスプレイが通常時だと変わることがあるので、
改めて遊びにこようと思います!

メディコムさんありがとうございます!








2018-12-30

「DREAM ART WORLD」&「HAPPY&MUSIC」のグッズ【ディズニー】

最新の過去補完計画更新状況。
ヨシヒコでブンドドする気、満々だったんだけどなぁ


さて、本日は前回補完した
に行った際にもらったグッズの補完です!

まずは「オリジナルクリアファイル」

恐らく以前に展示販売されていた絵を使用した
クリアファイルかな。








反対側は絵のつづきのようです。

スプラッシュしている感じの色使いがとても美しいです。









ファンタジアの格好をしているミッキー好きなので、
嬉しいグッズでした!









つづいて
「ディズニー ミニ画集」

展示作品を撮影することはできなかったので、
その代わりに画集内に作品が収められています。







しっかりとした作りで見応えあります!

ただ、作品内容は少し過去のものなので、
今回展示されている作品はほぼなかったかと思います。

通常のディズニーのイラストとは違うテイストの作品が多いので新鮮ですね〜

最後は「ポストカード」

ミッキーとミニーが肩を並べているエモエモなイラストです。

前方の塔はエッフェル塔かしら?
とても雰囲気のあるイラストです。


今回いただいたグッズたち!!!

展示会自体は営業がしつこかったので、
なんだかな〜って感じでしたが、
配布物は、
流石に作品が良いだけにデザイン性が良いなぁと。

機会があれば、また見に行きたいですが、
あの営業を考えると。。。
うーーーん。。。








2018-12-29

「DREAM ART WORLD」&「HAPPY&MUSIC」【ディズニー】

最新の過去TOY補完計画更新状況。
すぐに見つかって良かった!!


今日はとあるアーティストのライブグッズで欲しいブツがあり、
グッズだけ買いに行くというのを数年ぶりにしました。
並んでいる最中に売り切れないかのドキドキを久しぶりに味わいました。


さて本日は、
先日開催されていた、
「DREAM ART WORLD」
「HAPPY&MUSIC」
という展示会(?)に行ってきました!

何かのSNS広告で見て、
気になったので、
申し込んで行ってきました!

著名なアーティストの方々が
ディズニーのイラストを描いており、
展示・販売を行っているというものでした。

基本的に作品は撮影禁止なので、
写真は全然ありません。。。

作品自体は非常に魅力的で、
有名どころの方だとラッセンが描いたものなどもありました。

ただ、お値段がかなりするので、
全然買えないですが。。。






ということなのですが、
展示ゾーンを抜けたあたりで、
購入をかなり勧められるので、
正直めんどいなと。。。

分割で購入できること・今後値下がりすることが少ないので、
投資にもオススメとのことや、
エディションがある作品などは、
「残り◯枚なので〜開催中には売れちゃうと思うので、
早めに決めることをオススメします〜」的な感じで、
強い意志を持って断る必要があるので、
疲れました・・・笑



もうちょっと、いや、あと一桁少なければ考えましたが、
完全に手が出せない金額だったなぁ






2018-12-05

スター・ウォーズ レジスタンス Xウイング ペーパークラフト&いろんなチラチやら【東京コミコン】

最新の過去補完計画更新状況。
「ビーストゴリラ」の変形、難しすぎるだろう。。。


本日の補完計画。
今回は、
「スター・ウォーズ レジスタンス Xウイング ペーパークラフト」!

東京コミコンに行った際に、
ゲットした「Xウイング」の『ペーパークラフト』です!

A4サイズほどでかなりボリュームのあるペーパークラフトに見えます。






「Xウイング」と言えば、
「スター・ウォーズ 」の代表的な機体なのでこれは嬉しいアイテムでした!

ただ、こういうのって作るタイミングが難しいんですよね〜






いろんなブースを回ってもらったチラシやらなんやら。

映画のチラシってもらっちゃいますよね〜





ホットトイズさんのブースでもらったチラシなど。
ホットトイズさんのカタログはボリュームがあって見ているだけでも楽しい!!





バンプレストさんブースでゲットした、
造形頂上決戦と天下一造形武道会のカタログ。

今までの大会の作品が掲載されていて、
しっかり作られていて、
こんなのが欲しかったんですよね〜
という1冊でした!

「キャプテン・マーベル」のビニールバッグ!

こういったイベントでもらえるバッグは実用的なので助かります!









反対側は「アントマン&ワスプ」になっていました〜

マーベル推しのバッグ!いいですね〜

いろいろとゲットできた東京コミコン!
こういったのも一つの楽しみですね〜










2018-12-01

東京コミコン2018 バンプレストブース

 最新の補完計画更新状況。
やっぱりナイキの腕時計ハンマーはカッコいいなぁ〜


本日は、
東京コミコン2018」レポ!
『バンプレストブース篇』!!

今後リリース予定の新作のプライズが展示されており、
コミコンということもありアメコミ系展示が多かったです。

豪塊のヴェノムのアレンジも大胆で凶悪で良いですね〜





スター・ウォーズからライトセーバーを構えたダース・ベイダーのフィギュア。

「黒武士」と入っているように、
武士っぽくて渋かっこいい!
色違いも水墨画のように見えて良いですね〜


こちらのベイダー卿もシンプルにカッコスタイルになっており、
欲しいなぁと。

最近はベイダー卿のスタイリッシュなフィギュアが多く出ており、集めたくなりますね〜
嬉しい悲鳴でございます!




会場にはアンケートを答える端末(確か)が設置されており、
最後に抽選があり、
当たると景品がもらえるというのをやっていたのですが、
なんと、当たってしまいました!
朝一での当選だったようです!

何をゲットしたかは次回の補完でッ!








2018-08-13

ウォルト・ディズニー・アーカイブ展のグッズ【Disney】

 最新の過去補完計画更新状況。

DHCのサプリたち

iPhone用 強化ガラスフィルム

結局ガラスフィルム貼っても画面は割れるというね。


さて、本日の補完計画。

今回は『ウォルト・ディズニー・アーカイブ展』でゲットしたグッズたちです!


先日行った

ウォルト・ディズニー・アーカイブ展」にて

色々購入したので、そちらをご紹介〜






ウォルト・ディズニー・アーカイブ展のチラシ。

もらったチラシを袋に入れていたのですが、

結構シワシワになっちゃいました。。。






そして、
「チケット」

前回展覧会のレポをした時に、
「あれ?今回ってチケットなかったけなぁ??」
っと思っていたのですが、
これも袋に入れてたんですね〜

あって良かった!



ここからが本題のグッズたち!
まずは「ポストカード」!

ディズニーランド・シーに行った時もその時のイベントのメインビジュアルのポストカードを買うのですが、今回もゲットしちゃいましたね〜

今回の歴代ミッキーが並んだビジュアル好きなんですよね〜
つづいて、
「キーチェーン」

金属で出来たメタルなキーチェーン!
その分ちょいとお値段しますが、
ほどいよい重さとメインビジュアルのミッキーのシルエットが掘られているので、
安っぽさは感じません。

あとリングが平べったいタイプでカッコいい!

つづいて、
「コルクコースター 2枚セット」!! 

キーチャーム同様、今回のメインビジュアルのミッキーのシルエットが印刷されたコルクコースター。

イベント名が英語になっているのも、
ポイント高しです!
マグカップを買いがちなのですが、
それに伴いコースターもちょこちょこ買うのですが、
汚れるのが嫌で結局使わないんですよ・・・
なので2枚セットは嬉しい仕様ですね!!

1枚は使えるんだからっ(笑

裏側は無地でございます。

最後は、

「陶器製 HAPPINESS FIGURE」


陶器で出来た6cmほどのミニフィギュアになります。

このミッキーのアレンジが個人的にツボでした!


こちらは展覧会限定カラーの

「パールホワイト」になります。


後ろで手を組んでいます。


足裏の底から紐が出ており、

中にはおみくじが入っています。


「ハピネス〜」ってそういうことだったんですね〜



内容は、

「友達に与えた喜びは自分に戻ってくる」


うん、友達は大切にしよう!

このおみくじ、超小さく折りたたまれているので、

開くのが結構大変でした(笑



購入時にもらった袋も展覧会仕様でした。

最初の写真の反対側でございます。


袋までデザインされていると、

そのイベント感が強まるので良いですよね〜

話の話題にもなるし(笑


全部並べて〜

今回のメインビジュアルが良かったので、

いろいろと購入しちゃいました!

ちょっと高いかなというのもありましたが、

材質にこだわっていたりするので、

まぁ許容範囲かなと。


デザインもシンプルなものが多かったので、

使いやすいですね!


早速コースター使おっと!




2018-08-12

ウォルト・ディズニー・アーカイブ展【Disney】

 最新の過去補完計画更新状況。

424 (FourTwoFour) Tシャツ

iPhone 7 256GB Black【Apple】

もうチラホラ次のiPhoneで撮影している写真があったりします。。。

補完が追いつかねぇ。。。



さて先日、銀座の松屋で開催されていた、

「ウォルト・ディズニー・アーカイブ展」に行ってきました!


ディズニーの映画で使われていた衣装や小道具などが展示されております!


この歴代のミッキーが描かれたメインビジュアルいいですね〜

撮影可能な物だけバシャバシャ撮ってきました!



会場には実写系ディズニー映画の衣装やセットなどがびっしりと展示されていました。


「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」から

『マッドハッター』の衣装。

細かい装飾品が付いてますが、

実際に使用されたものなのかレプリカなのか・・・



『アリス』の衣装。

まだ「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」が見れてないのですが、

白と赤を半々に使ったドレスですね。



『赤の女王』のドレス。

豪華ですね〜


赤の女王が使っていた杖も展示してありました!

バラがあしらわれておりドゲトゲしてますね。

「盾と剣」は1作目の最終決戦使用されたものですかね。




 
原作でもお馴染みの「Eat Me」のお菓子。

ちゃんと手作りで作ったお菓子のような質感で、やっぱりこういった細かいところの作り込みも凄いんだなと。




お次は実写版「美女と野獣」

これもまだ観れてないんですね〜。。。

アニメで存在感のあった、
ポット親子やクロックルミエールはクラシックな装いに。
もちろんベルと野獣の衣装も展示されていました!


映画『ロケッティア』の展示
このデザイン自体は知っていたのですが、
ディズニー映画だったんですね!?
しかも実写映画だったとは!

見た瞬間、
「あーこれ知ってる!!」
っとふつうに思ってしまいました(笑





続いて映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」から、
『ジャック・スパロウ』の衣装。

ジャックの衣装は装飾品が多くて見ていると新たな発見があって面白いんですよね〜







「デッドマンズ・チェスト」の
チェストとデイヴィ・ジョーンズの心臓

この心臓がリアルで気持ち悪いんですよ(笑






続いて、映画「ジャングル・ブック」
こちらもまだ未見・・・

動物の頭が怖くも可愛くできており、
この絶妙なアレンジがディズニーだなと。




続いて映画「ホーンテッド・マンション」
こちらもまだ未見・・・

ランドのホーンテッド・マンションは結構乗ってるんですけどね(笑

この一角はヒンヤリとした空間に感じました。

映画「ウォルト・ディズニーの約束」で、
トム・ハンクスが演じたウォルトと本人の自画像。






「ウォルト・ディズニーの机」
これは結構みなさん時間をかけて見ていた印象。
確かに小物類が気になりますし、
ここから色んな作品が生まれたと思うと感慨深いですね。


出口には大きいパネルのフォトスポットがありました!

1人で行ったので流石に撮る勇気はなく(笑

紹介できてない写真も沢山あるのですが、
実写版映画の展示物を見る機会があまりなかったので、
個人的には十分楽しめました!

グッズも気になるモノが沢山あったので、
次回補完しようと思います!